性格

注意を素直に聞き入れられない。分かったふりをしていても、心の奥で反発してる「あなたの反発度チェック」

44217 Views

「反発」とは、他人の言動などを 受け入れないで、強く否定することですが、相手の意見の方が正しいという事を、つい自論や理屈で反論してしまう…。
そんな経験、あなたにはありませんか?
この相手は、特に親や上司など、自分より立場が上の人の場合が多いものですよね。
でも、逆らう方も逆らってばかりいては、せっかく良いアドバイスをしてもらっていても、それを素直に聞けませんから、折角の成長のチャンスを自ら失ってしまうことになります。

この診断では、こうした傾向への対策をするためにも、あなたの反発度について、敢えて「反発力」という能力と定義し、チェックしてみましょう!

(☆他の「人柄診断」は、こちら
(☆他の「自己嫌悪診断」は、こちら

注意を素直に聞き入れられない。分かったふりをしていても、心の奥で反発してる「あなたの反発度チェック」

注意を素直に聞き入れられない。分かったふりをしていても、心の奥で反発してる「あなたの反発度チェック」

Q1. あなたは、人前でもふだんどおりの自分を出せる方だと思う?

  • 強くそう思う
  • そう思う
  • あまりそう思わない
  • まったくそう思わない

Q2. 「海外の政治家の外見」というと、どんな姿を思い浮かべる?

  • 年配の男性
  • 年配の女性
  • 比較的若い男性
  • 比較的若い女性

Q3. コンビニで、店員から渡されたお釣りが不足していた時、あなたはどう対応する?

  • 金額に関わらず、必ずその事を指摘する
  • 金額にもよるが、ほぼ大体指摘する
  • 金額によっては、指摘しない事もある
  • 金額にもよるが、指摘しない事のほうが多い

Q4. 落書きを消す目的で、壁に色を塗るよう依頼されたあなた。壁に塗る色は、次のうちどれ?

  • 灰色

Q5. あこがれの人とデートをする事になった日。目を覚ますと、外の天気は…

  • くもり
  • 晴れ

Q6. あなたが一番苦手なのは、次のうちどれ?

  • とにかく暑い
  • とにかく寒い
  • 暑さと寒さの差が激しい
  • 暑くもなく寒くもない

Q7. あなたは、自分の誕生日を特別な日だと思っている?

  • 強くそう思っている
  • そう思っている
  • あまりそう思ってはいない
  • まったくそう思ってはいない

Q8. あなたは、年の始めに、その年の目標を立てた事がある?

  • 何度かある
  • 2~3回ある
  • 1度だけある
  • 1度も無い

Q9. 学生時代、あなたは熱心に勉強をしたほうだと思う?

  • 強くそう思う
  • そう思う
  • あまりそう思わない
  • まったくそう思わない

Q10. ファッションモデルに一番必要なものは、何だと思う?

  • 知名度
  • 前向きな思考
  • 独特のセンス
  • 外見の美しさ

注意を素直に聞き入れられない。分かったふりをしていても、心の奥で反発してる「あなたの反発度チェック」

注意を素直に聞き入れられない。分かったふりをしていても、心の奥で反発してる「あなたの反発度チェック」

結果発表
素直に聞ける!あなたの反発度:5%

あなたの反発度はかなり弱く、他人の意見に対して真正面から反論していく事はほとんど無いようです。同時に、相手の意見に染まりがちなタイプでもあり、他人の言う事を信じ込んでしまいやすい性格の持ち主であるとも言えるでしょう。それだけに、甘い言葉にだまされてしまわないよう、注意を払うべきです。


最初からプレイする

結果発表
あんまり素直に聞けない…あなたの反発度:40%

あなたの反発度は弱く、自分の意見が間違っていた時には、その誤りをきちんと認めることができる人物と言えるでしょう。自然な対応を心がけていけば、多くの人と円滑なコミュニケーションを図っていくことができるはずです。なお、感情が顔に出にくいタイプでもある為、会話の時にはジェスチャーを交えていくようにすると、相手に好印象を持たれやすくなるでしょう。


最初からプレイする

結果発表
ぜんぜん、素直に聞けない。あなたの反発度・65%

あなたの反発度は、極端に強いというわけではないのですが、弱くはないようです。それだけに、落ち着きを失っている時やイライラしている時に、他人への反発が強くなってしまう場合があるかもしれません。常に、相手と冷静な会話をしていけるように心がけ、感情的になりすぎないよう配慮していったほうがよいでしょう。


最初からプレイする

結果発表
絶対、素直に聞けない!あなたの反発度:80%

あなたの反発度は、かなり強い傾向にあるようです。相手の言葉につい反論したり、矛盾点やスキを見つけ出そうとしたり、かたくなな態度を取ってしまったりしてしまいやすいのではないでしょうか。もう少し素直な対応ができるように心がけ、対立をさけられるようにしていったほうがよいでしょう。


最初からプレイする


当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

TOPへ