内に秘めたる力を、覚醒?潜在脳力診断
人間の脳が、まだまだ驚くべき力を持っていることは、科学的にも少しずつ解明されてきています。
この診断では、あなたの脳に眠っている力を「潜在脳力」として、その種類を診断してみたいと思います。
潜在脳力に気付かず、力を眠らせたまま過ごすのは、なんてもったいない話でしょう!
何とかして覚醒させられれば、私たちだって、ダ・ヴィンチやアインシュタインばりの大天才にもなれるかも?
一刻も早くこの診断で、自分の脳力を調べましょう!
(☆他の「脳診断」は、こちら)
内に秘めたる力を、覚醒?潜在脳力診断 |
Q1. ストレスの解消法として、一番自分に合っていると思うのは? |
|
Q2. 次のうち、ひとりで訪れたとして、一番落ち着けそうな場所は? |
|
Q3. 次のうち、一番やってみたい職業は? |
|
Q4. 次のうち、一番仲良くなれそうなのはどの人? |
|
Q5. 次のうち、一番好きなものを選ぶとしたら? |
|
Q6. 次のうち、一番好きな科目は? |
|
Q7. 次のうち、一番興味がある話題は? |
|
Q8. 次のうち、一番興味のないテレビ番組は? |
|
Q9. 次のうち、世の中からなくなって一番困るものは? |
|
Q10. 次の中から、自分に最もあてはまるものをひとつ選ぶとしたら? |
|
内に秘めたる力を、覚醒?潜在脳力診断 |
結果発表 |
あなたの脳にはものすごい妄想力が秘められているようですね。たぶん普段から妄想に浸る機会が多いのでは?もうちょっと鍛えれば、もっとスムーズに、さらに深く、空想の世界へと入り込むことができるようになるはず。今後は楽しいことやエロいことだけでなく、辛いことや悲しいことなど、いろいろなシチュエーションで妄想してみるといいでしょう。 妄想は、現実世界のストレスを解消するために非常に有効な手段。あなたの脳力は、ストレスの多い現代社会では非常に有用です。 ただ、居心地がいいからといって空想の世界に入り浸ってばかりいると、あっちの世界の住人と化してしまう恐れもあります。妄想の世界でリフレッシュしたら、現実世界でも汗を流してがんばってくださいね。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたの脳に眠っている力は、超人的な記憶力。たぶん、いろんなことに対して敏感に反応する繊細な心を持っているのではないでしょうか。あなたの潜在脳力が開花すれば、どんな昔のことでも鮮明に思い出せるようになることでしょう。今後は記憶力を鍛えるべく、ひまなときにはじっくり昔のことを思い出してみてください。 並外れた記憶力があれば、何かと便利。たとえば自分のミスで恋人や友だちを怒らせた場合でも、数年前、十数年前にさかのぼって相手の失態を引っ張り出して相殺できます。 ただ、記憶力が良すぎると、過去ばかりにとらわてしまう可能性もありそうです。 過去も大事ですが、現在・未来も同じように大切。過去にとらわれすぎず、しっかり前を向いて、足元を確認しながら生きていきましょう。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたの脳には素晴らしい洞察力が眠っているようですね。うまく才能を開花させれば、「勘がいい」なんて次元じゃないくらい、人の心を読むことができるはず。今後はぜひ「あの人は今こんなことを考えているはず」というふうに、他人の気持ちを探る習慣をつけてみてください。 鋭い洞察力が身に付けば、コミュニケーションスキルは飛躍的にアップしますし、仕事も恋愛も、うまくいくようになるでしょう。 ただ、他人の気持ちに敏感な人でも、自分のことは意外と見えないもの。他人のことを考えすぎるあまり、自分の気持ちに気付かなかった…なんてことにならないよう注意してくださいね。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたは直感力に優れているようですね。「勘が鋭い」と言われたことはありませんか?今でも他人より鋭い感性を持っていると思いますが、あなたの直感力はこんなものではありません。眠っている直感力を引き出すべく、普段から常識にとらわれすぎず、いろいろな視点でものごとを考える訓練をするとよさそうです。そのうちに、頭で考える前に、大事なポイントが自然とわかってくるようになると思います。 磨き抜かれた直感力は、悪い友だちにそそのかされたときとか、運命の王子様に出会ったときとか、いろいろな場面で、あなたが進むべき道を教えてくれるでしょう。 ただ、直感で思い浮かんだことは、理論の裏付けがないので他人に説明しにくいという欠点もあります。例えば、仕事で悩んでいる親友に「独立した方がいいよ」と勧めても、その理由が「…なんとなく」だと説得力ゼロ。人を動かしたい場合は、直感力だけでなく、話術も磨く必要があります。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたの脳に眠っているのは、天才的な発想力。ちょっと変わった言動で周囲を驚かせるような一面があるのでは?あなたの才能を100%発揮できれば、普通の人が何世紀かかっても思いつかないようなアイデアが、湯水のごとく溢れ出てくることでしょう。発想力を目覚めさせるために、友だちを爆笑させるような大喜利を考えたり、ねづっち級になぞかけをいっぱい作ったり、頭の体操を怠らないようにしましょう。 優れた発想力が身に付けば、得に仕事面で大きな成果が期待できます。ヒット商品を立て続けに生み出すことも夢ではありません。 ただ、時代の3歩くらい先を行くあなたのアイデアは、批判されることも多いでしょう。頭の固い上司にしつこく嫌味を言われても、自分の意見を曲げない強さも身につけておきたいところです。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたの頭の中には、ものすごい文章力が眠っているようです。その才能をフルに発揮できれば、芥川龍之介やゲーテなどとも互角以上に渡り合える文豪になれるでしょう。今はまだ才能が開花していないとは思いますが、それでも普通の人よりは明らかに文才があるはず。たぶん、友だちにメールを送るときも、気の利いた一言が自然に思いつくのではないでしょうか。 今度はメールやブログなど、文章を書く機会をどんどん増やして、眠れる文章力を目覚めさせるためにがんばってみてください。 ただ、どんなに優れた文章でも、伝えきれないものはやっぱりあります。どんなに感動的な告白メールより、面と向って言われる「好き」の一言の方が誠意を感じるという人は少なくないはず。人とのふれあいを忘れず、文章力を磨いていきましょう。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたのなかに眠っているのは、恐るべき忍耐力。たぶん、もともと我慢強い性格なのでしょう。その才能が開花すれば、雨にも風にも負けず、雪とか夏の暑さとかその他いろんなものに負けないでいつも静かに笑っている、そういう人にあなたはなれるはずです。 忍耐力を開花させるには、実践練習を重ねるしかないでしょう。ストレスを感じても、怒ったり落ち込んだりせず、できるだけ無心を心がけてみてください。ネガティブな感情をやり過ごすコツが、徐々にわかってくると思います。 ただ、忍耐力が高いと、我慢しなくていいことまで我慢してしまいがちなので、注意しましょう。雨とか風は耐えるしかありませんが、屁理屈ばかり言う上司や、わかりあえない友だちに対しては、我慢してやり過ごすだけでなく、ときには自分の気持ちをぶつけてみるのもいいかもしれませんね。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたは話術に長けているようですね。ものすごいトークの才能を秘めています。才能が開花すれば、落語家でもお笑い芸人でも詐欺師でも、話術がものをいう職業なら何でも大成すると思われます。 おそらく今の時点でもすでにセンスあるトークができていると思われますが、あなたの実力はそんなものではありません。今後は前フリやオチといった全体の構成、場の空気感などにも気を配ったり、初対面の人とじっくり話す機会を増やしたりして、どんどんトークスキルを磨いていきましょう。 ただ、トーク力が優れた人は、往々にして言い訳上手になりがちなので注意してください。自分のミスを話術でごまかしてばかりいると、「口先だけの人」のレッテルを貼られてしまいます。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたの潜在脳力は、う〜ん、一言ではいえません。あなたの脳には、ものすごく多彩な才能が眠っています。たぶん、もともと器用な人なのでしょう。一芸に秀でているというよりは、バランスに優れたオールラウンダータイプです。眠っている才能がすべて目覚めれば、レオナルド・ダビンチのように、非常に幅広いジャンルで天才的な業績を残すことも可能だと思われます。 とはいえ、あなたの才能をもれなく開花させるには、人生はあまりにも短すぎます。どれかひとつかふたつの才能をみっちり鍛えていくのが現実的でしょう。 いろんな才能をちょっとずつ磨くという手もありますが、器用貧乏タイプで大成した人を見たことがないので、おすすめはしません。 自分のやりたいことを見つけたら、ぜひそれだけに集中してください。努力さえ惜しまなければ、あなたなら、何をやってもうまくいくはずです。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたの脳に眠っている才能は、類いまれな分析力。おそらく、もともと頭の回転が速い人なのでしょう。その才能がフルに発揮されれば、どんなややこしい事態でも、トラブルの原因がどこにあって、どうすれば改善できるのか、明確にわかるようになるはずです。 分析力は、日常生活はもちろん、ビジネスの世界でもめちゃくちゃ役立つはず。いずれはビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズのような大物になるかもしれません。 ただ、分析は、あくまで前に進むための過程。何が悪いのか、問題点がはっきりしていても改善できない…なんてことはよくあります。なまじリスクの大きさを正確に判断できるせいで、挑戦する意欲が萎えてしまうこともあるでしょう。ときには理論を無視してトライしてみることも必要なのかもしれませんね。
最初からプレイする |