仕事&お金

遅刻や嘘が多くて、無責任。上司が嫌いな〝使えない部下〟「あなたのイヤな部下を勝手に診断テスト」

39549 Views

このテストは、会社やアルバイト先で、部下や指導するべき後輩をもつ上司のみなさんのために作りました。

中間管理職的な責任ある立場にいると、さまざまなストレスが溜まるものです。
特に、上司のみなさんの頭を悩ますのが、イヤな部下でしょう。
仕事ができないくせに文句ばかりいうような部下は、見ているだけでもイライラするもの。
すぐにクビにしてやりたいところですが、その部下は転職先でもみんなに迷惑をかけること間違いなしです。
それなら、この機会になんとか教育して、一人前の社会人にしてやろうというのが人の情けというものでしょう。

この「イヤな部下テスト」は、あなたの部下がどんなタイプかを診断して、うまく付き合うためのアドバイスを提示します。
ムカつくあの部下をイメージして10個の質問に答えていきましょう。

(☆他の「指導診断」は、こちら
(☆他の「人間関係診断」は、こちら

遅刻や嘘が多くて、無責任。上司が嫌いな〝使えない部下〟「あなたのイヤな部下を勝手に診断テスト」

遅刻や嘘が多くて、無責任。上司が嫌いな〝使えない部下〟「あなたのイヤな部下を勝手に診断テスト」

Q1. あなたの部下は仕事で失敗した時、どういう態度をとる?

  • 不機嫌になる
  • ミスを他人のせいにする
  • 失敗したことに触れない
  • 泣く
  • 申し訳なさそうにする

Q2. あなたの部下のムカつくエピソード、すぐに思いつくのはいくつ?

  • 1つ
  • 2つ
  • 3つ
  • 4つ
  • 5つ以上

Q3. あなたの部下の一番ダメなところは?

  • 自己中心的なところ
  • 常識がないところ
  • 他人を見下すところ
  • 責任感がないところ
  • 他人に対して攻撃的なところ

Q4. あなたの部下の悩みは何だと思う?

  • 今の職場で自分の能力が生かされていない
  • 上司とそりがあわない
  • 同僚がダメなやつばかり
  • 仕事と関係ないプライベートのこと
  • 悩みがなさそう

Q5. あなたの部下の長所を挙げるとしたら?

  • 素直
  • 自分の世界を持っている
  • 明るい
  • ルックスがいい
  • 頭がいい

Q6. あなたの部下は、飲み会の席ではどんな感じ?

  • 楽しそうだったりつまらなそうだったり毎回違う
  • 楽しそうにみんなと盛り上がる
  • 無口であまりしゃべらない
  • 酔うと攻撃的になる
  • テンションが上がりすぎてハメをはずす

Q7. あなたの部下を、動物にたとえるとしたら?

  • オオカミ
  • ライオン
  • ゴリラ
  • ネコ
  • ラッコ

Q8. あなたの部下は、これまで何回遅刻した?

  • 0回
  • 1回
  • 2回
  • 3回
  • 4回以上

Q9. あなたの部下が、一番望んでいるのは何だと思う?

  • スキルアップ
  • 休日アップ
  • 職場の人間関係が上手くいくこと
  • 給与アップ
  • 恋人と上手くいくこと

Q10. あなたの部下の3年後はどうなっていると思う?

  • 重役になっている
  • イヤな部下ではなく普通の部下になっている
  • 今と同じ状態
  • もう会社にいない
  • 想像がつかない

遅刻や嘘が多くて、無責任。上司が嫌いな〝使えない部下〟「あなたのイヤな部下を勝手に診断テスト」

遅刻や嘘が多くて、無責任。上司が嫌いな〝使えない部下〟「あなたのイヤな部下を勝手に診断テスト」

結果発表
あなたのイヤな部下は、プライドが高い勘違い野郎タイプ

あなたの部下は、プライドが高い勘違い野郎タイプです。たとえば残業をお願いしたとき「あ、18時以降は仕事しないって決めてるんで」とサラッと断り、奮闘する同僚を尻目に「お疲れさまで〜す」と平気で帰れちゃう人です。 このタイプはプライドをくすぐってがんばらせるのがよいでしょう。「この仕事を任せられるのは君だけだ」という方向に持っていけば、残業でもなんでも引き受けてくれるでしょう。また、性格はよくありませんが集中力はありますから、大きな仕事を任せてみるのも手です。成功すれば一皮むけるかもしれませんし、もし失敗しても、伸びきった彼の鼻が折れるいい機会になります。 また、他人より優位に立つのが大好きなこのタイプは、上司のミスでも平気で責めてくるので、絶対に弱みを見せないように。仕事もできないやつに「ちょっと、最低限の仕事はしてくださいよ」なんていわれたら、怒りで脳の血管が破裂するおそれがあります。


最初からプレイする

結果発表
あなたのイヤな部下は、常識がまったく身についていない礼儀知らずタイプ

あなた部下は、礼儀知らずなタイプ。とにかく一般常識が身についていないので、人をイライラさせてしまうのです。たとえば言葉使いです。敬語を知らないので、上司から「おはよう」とあいさつされて「うす」とか「ちゃーっす」とか返してしまいます。 取引先の相手に対してもタメ口で話しかねませんから、まずは社会のルールというものを徹底的に教育する必要があるでしょう。このタイプは性格に大きな問題があるわけではないので、少しずつ礼儀を教えていけば、一人前に育つ可能性は十分あります。しかしまれに「上司のいうことは聞かないといけない」というルールさえ知らないケースがあり、こういった部下を持つと、かなりやっかい。 そういうときはもう気合いで勝負。ナメられたらおしまいです。いうことを聞かないとぶっ飛ばす、というくらいのオーラを放ちつつ接すれば、素直に従ってくれるはずです。


最初からプレイする

結果発表
あなたのイヤな部下は、なんでも他人のせいにする八つ当たりタイプ

あなたの部下は、何でも他人のせいにするタイプ。自分が失敗したのに「時間がなかった」とか「もともとの企画が悪い」とか、いいわけばかりして非を認めません。このタイプは成長がまったく見込めず、入社から5年たったのに新入社員と同程度の仕事しかできない、ということがよくあります。 一刻も早く、反省と学習という2つのプロセスを身につけさせなければなりません。対策としては、毎朝漢字の小テストをやらせてみるといいでしょう。これなら他人のせいにできませんし、あとで答え合わせをすれば、間違った問題を自然に学習できます。「なぜ朝から漢字テスト?」と社員一同からいぶかしがられるのは避けられませんが、すべては部下を育てるためです。リーダーにはときとして奇抜な判断が求められるもの。「君は学校の先生になりたいのか?」と社長に呼び出されて叱られる可能性も否定できませんが、チャレンジしてみる価値はあるでしょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたのイヤな部下は、会社のことを考えない自己チュータイプ

あなたの部下は、自己チューです。会社のことなんてこれっぽっちも考えていません。自分がよければすべてOK、自分のために会社があると考えているタイプです。上司の思いはもちろん、取引先の気持ちも考えないので、このままでは社会人としての成長が望めません。直接説得しても分かってくれるとは思えないので、少し変わった手を打つ必要があります。 たとえば休日に部下を野球観戦に誘ってみてはどうでしょうか。野球を通してチームプレーの大切さというものを教えるのです。犠牲フライや送りバント、守備時のこぼれ球に対するカバーなどを通して、勝つためにはチームがひとつになる必要があるんだとアツく語れば、あなたの思いはきっと相手に伝わるはず。 また、仕事を離れて交流したことで打ち解け、その後はしっかりハートのキャッチボールができるはずです。


最初からプレイする

結果発表
あなたのイヤな部下は、学生気分が抜けないお子様タイプ

あなたの部下は、学生気分のまま社会に出てきちゃったタイプ。働くことの厳しさを全然分かっていません。生意気な上に仕事もできないので、上司としてはかなりイライラするでしょう。恋人とデートするために会社を休んじゃうような人です。 教育のポイントは、最初に厳しく接すること。スパルタでガンガンいきましょう。厳しければ厳しいほど、早く一人前になってくれます。ただし厳しいだけだと辞めてしまう可能性があるので、ときには優しくしてあげるのもポイントです。ムチを振るう人とアメを与える人を決めて、泣いたら褒めて笑ったら叱る、を繰り返しましょう。ただしこのタイプは一人だけなら簡単に教育できますが、グループになると手に終えません。 その場合はあなたが相手に合わせて、サークルのノリで気軽に楽しく仕事するのが唯一の解決策でしょう。大学生みたいな気分になって楽しいですよ。


最初からプレイする


LINEでシェア
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

TOPへ