性格

本質が解らず、見せかけの上っ面でしか判断できない。人はそれを〝浅はか〟と言う「うわっつら度診断」

41697 Views
物事の表面だけしか見ず、本質をつかんでいないような人のことを「うわっつらを見ている」なんて表現することがあります。
でも、人間多かれ少なかれ、どうしても表面上で判断してしまうことはありますよね。
ネットをはじめ、各種メディアに情報があふれかえる世の中で、斜め読みで「わかった気」になるのは、ある意味、仕方がないのかもしれません。

しかし、何でもかんでも、うわっつらで判断していては、「あの人は浅はかだ…」なんて批判を受けてしまうこともあるでしょう。
自分は、うわっつらで判断してしまうクセがついていないか、ちょっとチェックしておきましょう!

(☆他の「内面診断」は、こちら
(☆他の「残念診断」は、こちら

本質が解らず、見せかけの上っ面でしか判断できない。人はそれを〝浅はか〟と言う「うわっつら度診断」

本質が解らず、見せかけの上っ面でしか判断できない。人はそれを〝浅はか〟と言う「うわっつら度診断」

Q1. あなたは虫歯になり、歯医者さんに行くことになりました。事前にホームページで近所の歯科を調べたところ、次の3人の先生がヒットしました。どの先生に見てもらいたい?

  • 最新設備を備えた病院を構える若い先生
  • 歯磨きなどの指導が厳しくて有名な中堅の先生
  • 設備は少し古くても長年の実績がある高齢の先生

Q2. ネットでニュース記事を読むときのあなたの姿勢に一番近いのは?

  • 気になるニュース記事をじっくり読む
  • いろいろなニュース記事を流し読みする
  • 基本的にニュース記事はあまり見ない

Q3. 自分の「せっかち度」を5段階で評価するなら?

  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1

Q4. 買い込んだ食品を食べるのが遅くなり、賞味期限が切れてしまうことは多い?

  • めちゃくちゃ多い
  • けっこう多い
  • あまり多くない
  • むしろ少ない
  • 全然ない

Q5. 次のうち、「うっかりミス」の原因として一番多いのは?

  • 寝不足
  • 疲労
  • 油断
  • うっかりミスをしたことがないからわからない

Q6. あなたは早合点することが多い?

  • めちゃくちゃ多い
  • けっこう多い
  • あまり多くない
  • むしろ少ない
  • 全然ない

Q7. 「思っていたより、知的な人なんですね」と誰かにいわれたら、どんな気分になる?

  • 素直にうれしい
  • ちょっとむかつく
  • なんとも思わない

本質が解らず、見せかけの上っ面でしか判断できない。人はそれを〝浅はか〟と言う「うわっつら度診断」

本質が解らず、見せかけの上っ面でしか判断できない。人はそれを〝浅はか〟と言う「うわっつら度診断」

結果発表
あなたは、本質に踏み込まない超絶うわっつら人間

あなたは、あらゆることが「うわっつら」になってしまう、超絶うわっつら人間のようですね。ものごとをうわっつらで判断するだけではなく、自分自身がうわっつらで判断されてしまいやすいタイプです。なんでもテキトーに流すところが会話なんかにもあらわれてしまい、第一印象で「なんか浅い人だな」なんて思われがちな傾向があります。本音と建前のバランスでいえば、本音3%、建前97%くらいの割合で、あなたの発する言葉のほとんどは、うわっつらをなでただけのものに過ぎないでしょう。
あなたの場合、もう少し本質に踏み込む癖をつけないと、うわっつら人間から脱出できません。とりあえず、ものごとの裏を探るクセをつけるなど、表面よりも奥を見つめてみましょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、見切り発車の多いおっちょこちょい

あなたは、かなりのおっちょこちょいのようですね。一見、頭の回転が早い人に見えるのですが、単に深く考えていないだけの場合が多く、簡単に見切り発車をしてしまうようなところがあります。ものごとのうわっつらを見て「だいたいわかった!」なんて早合点してしまうことが少なくないようです。うわっつら度はかなり高いといえるでしょう。
このタイプは、とにかく慌てん坊なところを直さないと、なかなかうわっつら度が下がっていきません。意識してゆっくり行動するように心がけるくらいで、ちょうどいいと思います。なにごともじっくり見つめるクセをつければ、ものごとの本質がだんだん見えてくるでしょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、見た目で判断しがちなタイプ

あなたの「うわっつら度」は、それほど高い数値ではありませんが、かといって、まったくうわっつらで判断することがない…というほどではないようですね。たとえば、電車のなかで口をあけてスマホのゲームに興じている人なんかを見ると、「あぁバカなんだな」とその時点でバカ認定してしまうようなところがあります。ちょっと偏見が多いというか、見た目で人を判断しないように注意したほうがいいでしょう。
ただ、ものごとを思慮深く考えることもできる人で、ネットのガセネタに食いついて自分のSNSを炎上させる…みたいなことは少ないと思います。人間観察をするときも、もう一段、深い目で見ることができれば万全といえるでしょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、むしろ深読みをするタイプ

あなたの「うわっつら度」は、ちょっと低めの数値が出ているようですね。ものごとをうわっつらで見るようなところは少なく、むしろじっくり観察します。簡単に人を信じたりせず、心を開くまでにちょっと時間がかかるような傾向があるようですね。
世知辛い現代社会においては、あなたのように慎重なタイプのほうが、ミスをおかす確率は低いでしょう。ただ、少し警戒心が強すぎる面もあるので、対人関係においてはもうちょっと心を開くというか、あまり深読みしないほうがコミュニケーションが円滑になる場合も多いと思います。とくに、身近な人たちとの付き合いでは、もうちょっと肩の力を抜いてもいいかもしれませんね。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、深読みしすぎて疑心暗鬼になるタイプ

あなたの「うわっつら度」は、かなり低い数値に留まっていますね。ものごとを表面的に見ることはほとんどなく、新聞とかテレビの情報でさえ、なにか裏があるはずだ…と深く考えるようなところがあります。うわっつらではなく、全体をかき混ぜて見るようなところがあり、それだけにものごとについて判断するときは、少し時間がかかったりします。じっくりものごとを見つめるため、判断ミスをすることは少ないでしょう。
ただ、ちょっと疑心暗鬼になりやすいというか、なにも信じることができなくて孤立してしまう危険性もあります。たまには「騙されてもいいや」みたいな気分でバカになれば、いろいろなことが楽になると思いますよ。


最初からプレイする


LINEでシェア
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

TOPへ