なんだかんだ言って、お金は大事だよ!お金好き度診断
お金への執着心が強い人は嫌われがちですが、資本主義の現代においてお金が好きなこと自体は決して悪いことではありません。
お金への執着心は仕事への意欲に転化できますし、ときにはそれが良いきっかけとなることも多々あります。
ここでは、自分がどのくらいお金が好きか、そしてどんなタイプかを診断します。
なんだかんだ言って、お金は大事だよ!お金好き度診断 |
![]() |
Q1. 今度の誕生日に恋人からもらいたいプレゼントを次の中から選ぶとしたら? |
|
Q2. 想像してください。真っ暗闇でひとりきり。とても寂しい気持ちのあなた。ポケットに手を突っ込むと、何かが入っていた。さて、ポケットに入っていたのは次のうちどれ? |
|
Q3. 次のうち、一番辛いと思うのは? |
|
Q4. 次のうち、一番好きな言葉を選ぶとしたら? |
|
Q5. 電車でサイフを盗まれた!あなたの気持ちに一番近いのは? |
|
Q6. 浜辺でいじめられているカメを助けたあなた。どうやらそのカメは大富豪のペットだったらしい。翌日あなたの家に現われた大富豪から白紙の小切手を渡され「好きな額を書きなさい」と言われた。次のうち、あなたが記入する額に一番近いのは? |
|
Q7. ひょんなことから1000万円の大金を手に入れたあなた。親友から電話があって、「事情があって、悪いけどお金貸してくれないかな」と頼まれた。聞けば総額は1000万円。…どうする? |
|
Q8. 次のうち、一番自分の口に合うと思うのは? |
|
Q9. 道でお金を拾ったときラッキーだと感じるのはいくらから? |
|
Q10. 一生髪の毛が生えて来ない薬のバイトを見つけた。いくらだったらやってもいい? |
|
なんだかんだ言って、お金は大事だよ!お金好き度診断 |
![]() |
結果発表 |
あなたのお金好き度は最高レベル。いくら稼いでも満足しません。どんなに過酷な労働も、その先に相応の報酬があれば余裕で耐えられる人でしょう。資本主義におけるビジネスパーソンにとって、これ以上の強みはありません。昇給の望みがない職場だと3日と経たずに腐ってしまうでしょうが、結果が報酬に直結する状況なら人類の枠をはみ出すくらいの能力を発揮するはずです。金銭欲が強いと嫌われやすいものですが、あなたくらいのレベルまでいくと、「ちょっと変わっているけど自分に正直な人」というポジションに収まって、好き嫌いは分かれるにせよ、好意を持ってくれる人も多いはずです。また、お金好きな自分を出せるということは、自分の感情に素直ということでしょうから、きっと恋愛でも積極的な性格ではないでしょうか。ガツガツ攻めると傷つくことも多いと思われますが、パートナーと一緒に働けば単純計算で今の倍稼げます。がんばってください。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたのお金好き度は相当高いです。どちらかというと、貯め込むより使う方が好きなタイプ。だれかに何かをプレゼントしたり、ご飯をおごったりするのも大好きなので、多くの人から慕われるでしょう。悪く言えば見栄っ張りで、よく言えば太っ腹です。支出も出費も多く、「金は天下の回りもの」という言葉を証明するために生まれてきたような人です。ただし、このタイプは金銭感覚がマイケル・ジャクソンなので、お金がなくなると危険だと思われます。景気がいいときはノリに乗って豪遊できるでしょうが、景気が落ち込むと気分まで落ち込んで、友人との付き合いも減り、そうするとお金があなただけを避けて回るようになる…という具合に悪循環に陥る可能性があります。いい波がきている間に、どんな状況になっても応援してくれる人生のパートナーをしっかり見つけておきましょう。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたのお金好き度はごく一般的。あなたの金銭欲は、スポーツカーを乗り回したいとかイケメンをはべらせたいとかシャンパンのお風呂に入りたいとか、そういう不埒な物欲ではなく、将来に対する不安からきています。サバイバルするために本能的にお金を求めるタイプというか、ある程度のお金を持っていないと安心できません。物欲自体はそこまで強くないので、人並みの収入があれば満足できるでしょう。お金よりは夢や希望といったロマンチックなものに惹かれるタイプなので、好きな仕事ならどんなに苛酷な労働環境でもがんばれる人です。雇う側としてはこれほどの人材はいないでしょう。自分に合った仕事さえ見つけられれば幸せに暮らせる可能性は高いと思われます。ただし、夢に対するモチベーションを巧みに利用して安月給でこき使おうとする悪徳プロダクションの社長みたいな人も少なくないので、悪い大人の口車にのらないように注意してください。
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたのお金好き度は低め。お金が好きというよりは、節約が好きと言った方が近いでしょう。極端に言うと節約は善で贅沢は悪というような考え方の持ち主。贅沢することに抵抗があるので、たとえば高級料亭で食事をしたりすると落ち着かないのではないでしょうか。生活力に長けたしっかり者ですが、少しだけ心配なのが恋愛面です。節約してお金を貯めるのはふたりの未来のためにはプラスですが、誕生日のプレゼントまでケチってしまうと、輝かしい未来にたどり着く前にグッバイされかねません。少なくとも結婚するまでは、ある程度の出費は仕方ないと考えましょう。結婚までこぎつければもうこっちのもの。すばやく財政権を手に入れ、「将来のため」「子どものため」という大義名分のもと、がっちりサイフの紐を締めてしまえば、幸せな未来が待っている…かも?
最初からプレイする |
結果発表 |
あなたのお金好き度はゼロ。下手をすればマイナスです。常人とは魂のステージが違うタイプの人で、価値観の次元が違います。沖縄の海のような澄んだハートと、富士山のようにビッグなドリームを持っており、何があっても妥協しません。できれば日本の首相にでもなってもらいたいところですが、そういったことにはおそらく興味が持てないと思われます。とにかく規格外のがんばり屋さんで、集中力も宇宙人レベル。食事もとらずに不眠不休で働き続ける、というようなことも珍しくないでしょう。いばらの道を笑顔で往復ダッシュできる精神力の持ち主ですが、現実は常に厳しく、人間の体はあまりにもひ弱です。あなたの心が折れずとも、肉体的限界がきてポックリと想定外のステージアップをはたしてしまう…なんてことにもなりかねませんから、その点は注意してください。あなたの体だけが心配です。
最初からプレイする |