性格

[エニアグラム・タイプ5 診断] 「考える人」チェック あなたは本当に頭を使っているか?

192116 Views

エニアグラムは人間の性格を9つの基本タイプに分類するものです。あなたがどのタイプであれ、9つのエニアグラム タイプの要素は潜在的に併せ持っているものです。そこで、各タイプの要素が自分のなかにどれくらいあるかを調べる、エニアグラムタイプ別チェックリストを用意しました。[エニアグラム性格診断]で自分のタイプとなったところを再確認するため、また自分のタイプ以外の要素を知りたいという人も、やってみてください。

9つのタイプはタイプ1、タイプ2、タイプ3、タイプ4……というふうに数字で呼ばれています。それぞれのタイプの特徴を一言で表すと、次のようになります。

タイプ1[完全主義者]:理想が高く完全さを求める人
タイプ2[献身家]:愛情深く人のために尽くす人
タイプ3[目標達成者]:成功を求めて目標を達成する人
タイプ4[芸術家気質]:違いを求め個性的でありたい人
タイプ5[観察者]:人から離れて観察する人
タイプ6[堅実家]:安全を求め注意深く慎重な人
タイプ7[楽天家]:楽しみを求めて冒険する人
タイプ8[挑戦者]:挑戦的で己の力で突き進む人
タイプ9[平和主義者]:平和を愛し平穏な生活を好む人

ここではエニアグラム タイプ5について診断しましょう。タイプ5は「観察する人」とか「考える人」と呼ばれています。頭の中の思考機能が優位に働いており、物事を思考を介してとらえるタイプです。9つの性格タイプの中では、いちばんクールで理性的といってもよいでしょう。その一方、そのクールな人の頭の中には、控えめな外見からは見分けにくい、とてつもなく熱いエネルギーが流れ込んでいます。あなたの中の内なるタイプ5の要素は、どれくらいあるでしょうか?

次の質問にあなた自身に当てはまれば「はい」、当てはまらなければ「いいえ」で答え、どうしても「はい」「いいえ」で答えられない時だけ、「どちらともいえない」を選んでください。

(☆他の「エニアグラム診断」は、こちら
(☆他の「中嶋真澄」関連の診断は、こちら

心理テスト作成・監修

中嶋 真澄(なかじま ますみ)

「面白すぎて時間を忘れる心理テスト」(三笠書房)、「人には言えないホンネがわかる!おとなの心理テスト」(池田書店)他、心理テスト関連の著書多数。anan等雑誌の心理テスト特集の監修も行う。中嶋真澄ONLINE(リンク)

[エニアグラム・タイプ5 診断] 「考える人」チェック あなたは本当に頭を使っているか?

[エニアグラム・タイプ5 診断]  「考える人」チェック  あなたは本当に頭を使っているか?

Q1. 世間話をしたり、なんということもない会話をするのは苦手だし、そういうことに意味を見いだせない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q2. 資料やパンフレットなど、ちょっとしたものを後で役に立つのではないかと思い捨てずにおくので、そういうものが整理しようもなくたまっている。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q3. 人から「今、どう感じているの?」と聞かれても、別に何も感じていないことが多く答えようがない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q4. なるべく人から離れて一人でいられる時間を多く持ちたいし、空間的にも自分の部屋に一人でいるなどして、人から距離を置いておきたい。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q5. 頭の中には空間が広がっているような感じがして、それは迷路のようなものであったり、碁盤の目のように広がる空間であったり、またはいくつもの引き出しがあるように感じられる。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q6. 声が小さいらしく、人からよく「えっ?」と問い返されたり、「もっと大きな声で話して」と言われることが多い。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q7. 発言を求められても、すぐには答えられない。頭の中で自分の考えを整理してからでないと何も言えない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q8. 自分から積極的に参加して何かをやるというより、他人がしていることを一歩ひいたところから眺めているようなことが多い。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q9. ものやお金は無駄遣いせず、なるべく節約する方で、少ないものでやっていける。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q10. 何かトラブルや問題が生じたときは、たいてい人には相談せず、一人で考えて解決策を見つけようとする。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q11. 周りの人たちが興奮して騒いでいても、自分はわりあい冷静に事態を眺め、客観的な判断がくだせる。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q12. 興味のないことは人に勧められても全く関心を示さないが、興味のあることは自分で情報を集め、そのことを深く知ろうとし、とことん追求していくようなところがある。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q13. 自分が知っていることについて、尋ねられたら話すけれど、聞かれもしないのに自分から話すことはない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q14. 一つのことに没頭しているときは、自分の部屋などにこもりっきりになり、食事をしたり寝る時間さえ忘れてしまう。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q15. 自分から人に近づいて行って、親しくなろうとするようなことはほとんどない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q16. 何かを始めようとしても、なかなか準備が整わず、スタートが遅くなり、人より出遅れてしまったり、人の後まで時間がかかってしまう。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q17. あれこれ考えているうちに、ああも考えられる、こうも考えられるとどんどん可能性が広がり、判断が下せなくなってしまうことがある。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q18. 共通の趣味や関心事、また専門的なことを共有できる人とでなければ、自分がどういうことに興味を持ちどんなことをしているかという話はしない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q19. 威圧的なものの言い方や感情的な反応をされると、黙ってすうっとその人の前から引き下がって、それ以上関わらないようにする。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

Q20. 世の中のしきたりには興味がなく、冠婚葬祭の席や社交辞令が必要な場所に出るのは苦手で、なるべくなら出たくない。

  • はい
  • いいえ
  • どちらともいえない

[エニアグラム・タイプ5 診断] 「考える人」チェック あなたは本当に頭を使っているか?

[エニアグラム・タイプ5 診断]  「考える人」チェック  あなたは本当に頭を使っているか?

結果発表
あなたは「考える人」 タイプ5[観察者]です。

あなたはタイプ5のようです。タイプ5は思考機能優位の人。9つのタイプの中ではいちばん内向的。非社交的で、人から離れ、自分の頭の中の思考の世界に引きこもる傾向があります。知的探究心がきわめて旺盛で、知識や情報を集め、専門的な分野でのエキスパートになれる人です。リアルな場面での人付き合いは苦手ですが、インターネットを介してのバーチャルな世界では、きわめてシニカル(皮肉屋)で、他者に対してアグレッシブにもなりえます。常識を覆すような発見や発明をする科学者・技術者、革新的な起業家(イノベーター)、マッドなイマジネーションを駆使して、世界中のオタクたちから尊敬されるダークファンタジーの創始者となることも。ただあまりにリアルな世界から遊離しすぎると、社会に適応しにくくなることがあります。不適応ぎみのオタク人生?! 持って生まれた能力を生かすためには、生身の人とのコミュニケーションを保ち、リアルな社会とのつながりを持ち続けることが必要でしょう。また、自らの身体感覚とつながるために、身体に意識を向け、体を動かすことも、健全度を保つために必要でしょう。                                                                         

タイプ5の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
冷静で思慮深く、理性的で、物事を客観的に見ることのできる人です。独創性があり、頭の中に独自の内面世界を持っています。集中力があり、研究熱心で、自分が興味を持った事に関しては、とことん追求していく粘りがあります。何事も論理的に筋道立てて考え、知識や情報を集めて総合的かつ分析的に理解する能力を持っています。既成の価値観やものの見方にとらわれず、自分の頭で納得できるまで考えます。そのため、これまでの常識の範囲にはとどまらず、まったく新しい考え方や発想を持つことがあり、周囲の人々をあっと言わせることがあります。直観力やひらめきに優れた人です。また、欲がなく、少ないものでやっていくことができます。真実を求め、孤独を愛する人です。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
何事も頭で納得しなければ気がすまず、理屈っぽいところがあります。自分が興味を持っている世界のことはとことん追求しようとしますが、それ以外のことには無関心で、興味の範囲が狭く深くになりがち。細部にこだわりすぎ、全体が見えなくなることも。非社交的で、他人の気持ちを理解せず、ときに冷淡で無感動な印象を与えることがあります。人に煩わされるのが嫌いで、最低限の付き合いも避けようとし、頭の中の世界やバーチャルな世界に引きこもる傾向が。自分の持っている知識や情報を溜め込み、他人に分け与えないようなケチな面があります。感情面でも、人と気持ちを分かち合うようなことをしようとしません。プライベートな面では秘密主義です。

◆タイプ5的ワールド:
アインシュタイン(相対性理論)、ヴィトゲンシュタイン(『論理哲学論考』)、イマニュエル・カント(『純粋理性批判』)、マリー・キュリー(放射能)、ペレルマン(ポアンカレ予想)、羽生善治(将棋)、ティム・バートン(『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』)、諫山創(『進撃の巨人』)、小川洋子(『博士の愛した数式』)


最初からプレイする

結果発表
あなたは頭を使って考える知的な人。タイプ5的要素の多い人です。

あなたは理性的で、物事を客観的・論理的に見て判断しようとする思考機能をよく使っているようです。頭の悪い人間やバカな人が嫌いで、自分も頭が悪いと思われたくないという気持ちが強そう。タイプ5的要素が活性化していますが、タイプ5ではないかもしれません。学んでいることや興味の対象が思考能力を必要とするものであったり、仕事で必要とされる能力やスキルが、高い知性や知識・情報を必要とするものなのかも。人付き合いはあまりいいほうではなく、それほど人に親切でもありません。人間関係や物事に対して、シニカル(皮肉)に考える傾向があるようです。現実の社会で、人との交流や社交を深めるより、インターネットを介してのコミュニケーションの方が楽と感じているのかもしれません。自分では深く考え、賢明な判断をしたつもりでも、思い込みにとらわれていたり、固定観念から離れられず、独断的になっていることがあるでしょう。思考をより柔軟にするために、偏りのない知識や情報を集め、深めていってください。学び続けることが大切。



タイプ5とは、こういう性格の人です。

タイプ5の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
冷静で思慮深く、理性的で、物事を客観的に見ることのできる人です。独創性があり、頭の中に独自の内面世界を持っています。集中力があり、研究熱心で、自分が興味を持った事に関しては、とことん追求していく粘りがあります。何事も論理的に筋道立てて考え、知識や情報を集めて総合的かつ分析的に理解する能力を持っています。既成の価値観やものの見方にとらわれず、自分の頭で納得できるまで考えます。そのため、これまでの常識の範囲にはとどまらず、まったく新しい考え方や発想を持つことがあり、周囲の人々をあっと言わせることがあります。直観力やひらめきに優れた人です。また、欲がなく、少ないものでやっていくことができます。真実を求め、孤独を愛する人です。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
何事も頭で納得しなければ気がすまず、理屈っぽいところがあります。自分が興味を持っている世界のことはとことん追求しようとしますが、それ以外のことには無関心で、興味の範囲が狭く深くになりがち。細部にこだわりすぎ、全体が見えなくなることも。非社交的で、他人の気持ちを理解せず、ときに冷淡で無感動な印象を与えることがあります。人に煩わされるのが嫌いで、最低限の付き合いも避けようとし、頭の中の世界やバーチャルな世界に引きこもる傾向が。自分の持っている知識や情報を溜め込み、他人に分け与えないようなケチな面があります。感情面でも、人と気持ちを分かち合うようなことをしようとしません。プライベートな面では秘密主義です。

◆タイプ5的ワールド:
アインシュタイン(相対性理論)、ヴィトゲンシュタイン(『論理哲学論考』)、イマニュエル・カント(『純粋理性批判』)、マリー・キュリー(放射能)、ペレルマン(ポアンカレ予想)、羽生善治(将棋)、ティム・バートン(『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』)、諫山創(『進撃の巨人』)、小川洋子(『博士の愛した数式』)


最初からプレイする

結果発表
あなたはそれほど深く考えてない人。タイプ5[観察者]の要素は少ないようです。

あなたはあまり思考機能を使っていないようです。頭で考えるより、感情やフィーリングで物事をとらえ判断しているのかもしれません。タイプ5的要素が少ないということは、物事を抽象化して考えるということをせず、具体的な物や事柄に関心が向いているということでしょう。抽象化というのは、いくつかの事象や物事に共通のものを抜き出して、それを一般化してとらえること。タイプ5には物事を抽象化してとらえる能力があります。あなたはそういうことよりも、どちらかというと現実の人や物に関心が強いのでしょう。人前に出てもそれほど物おじせず、人付き合いもそれほどストレスには感じないでしょう。現実への適応力がありそうです。ただ、自分の頭で物事を深く考えようとしない傾向が、物事を思い込みで判断したり、周りの評価や評判に惑わされやすいところがあります。大事なことに関しては、粘り強く考えることも必要でしょう。物事をうのみにせず、それは真実かどうかを問い、論理に筋道立てて考える訓練もしておきたいものです。

タイプ5とは、こういう性格の人です。

タイプ5の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
冷静で思慮深く、理性的で、物事を客観的に見ることのできる人です。独創性があり、頭の中に独自の内面世界を持っています。集中力があり、研究熱心で、自分が興味を持った事に関しては、とことん追求していく粘りがあります。何事も論理的に筋道立てて考え、知識や情報を集めて総合的かつ分析的に理解する能力を持っています。既成の価値観やものの見方にとらわれず、自分の頭で納得できるまで考えます。そのため、これまでの常識の範囲にはとどまらず、まったく新しい考え方や発想を持つことがあり、周囲の人々をあっと言わせることがあります。直観力やひらめきに優れた人です。また、欲がなく、少ないものでやっていくことができます。真実を求め、孤独を愛する人です。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
何事も頭で納得しなければ気がすまず、理屈っぽいところがあります。自分が興味を持っている世界のことはとことん追求しようとしますが、それ以外のことには無関心で、興味の範囲が狭く深くになりがち。細部にこだわりすぎ、全体が見えなくなることも。非社交的で、他人の気持ちを理解せず、ときに冷淡で無感動な印象を与えることがあります。人に煩わされるのが嫌いで、最低限の付き合いも避けようとし、頭の中の世界やバーチャルな世界に引きこもる傾向が。自分の持っている知識や情報を溜め込み、他人に分け与えないようなケチな面があります。感情面でも、人と気持ちを分かち合うようなことをしようとしません。プライベートな面では秘密主義です。

◆タイプ5的ワールド:
アインシュタイン(相対性理論)、ヴィトゲンシュタイン(『論理哲学論考』)、イマニュエル・カント(『純粋理性批判』)、マリー・キュリー(放射能)、ペレルマン(ポアンカレ予想)、羽生善治(将棋)、ティム・バートン(『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』)、諫山創(『進撃の巨人』)、小川洋子(『博士の愛した数式』)


最初からプレイする

結果発表
あなたはあまり「考えていない」人かも。タイプ5[観察者]の要素は極めて低いようです。

あなたは抽象的思考が苦手かも。タイプ5的要素は極めて低そう。

あなたは現実的に物事をとらえるタイプ。抽象的な思考が苦手で、具体的なものや事柄により関心があるようです。抽象的というのは、いくつかの事象や物事に共通のものを抜き出して、それを一般化してとらえること。タイプ5には物事を抽象化してとらえる能力があります。あなたはむしろ、目に見えるものや人との関係に関心が向かっており、自分の内面よりも、外の世界や人に関心が向かいやすい外向的なタイプといえそうです。タイプ5的な要素は極めて少なく、物事を深く考えようとしないので、どうしても思い込みや固定観念にとらわれやすいところがあります。現実への適応力はバツグンのようですが、考えなしの軽率な行動に出たり、人の噂や風評を鵜呑みにすることがありうるので気を付けましょう。大事なことは、じっくり考えてから結論を出しましょう。決断するまでによく調べ、様々な角度から検討を加えられうよう思考能力を鍛えましょう。

タイプ5とは、こういう性格の人です。

タイプ5の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
冷静で思慮深く、理性的で、物事を客観的に見ることのできる人です。独創性があり、頭の中に独自の内面世界を持っています。集中力があり、研究熱心で、自分が興味を持った事に関しては、とことん追求していく粘りがあります。何事も論理的に筋道立てて考え、知識や情報を集めて総合的かつ分析的に理解する能力を持っています。既成の価値観やものの見方にとらわれず、自分の頭で納得できるまで考えます。そのため、これまでの常識の範囲にはとどまらず、まったく新しい考え方や発想を持つことがあり、周囲の人々をあっと言わせることがあります。直観力やひらめきに優れた人です。また、欲がなく、少ないものでやっていくことができます。真実を求め、孤独を愛する人です。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
何事も頭で納得しなければ気がすまず、理屈っぽいところがあります。自分が興味を持っている世界のことはとことん追求しようとしますが、それ以外のことには無関心で、興味の範囲が狭く深くになりがち。細部にこだわりすぎ、全体が見えなくなることも。非社交的で、他人の気持ちを理解せず、ときに冷淡で無感動な印象を与えることがあります。人に煩わされるのが嫌いで、最低限の付き合いも避けようとし、頭の中の世界やバーチャルな世界に引きこもる傾向が。自分の持っている知識や情報を溜め込み、他人に分け与えないようなケチな面があります。感情面でも、人と気持ちを分かち合うようなことをしようとしません。プライベートな面では秘密主義です。

◆タイプ5的ワールド:
アインシュタイン(相対性理論)、ヴィトゲンシュタイン(『論理哲学論考』)、イマニュエル・カント(『純粋理性批判』)、マリー・キュリー(放射能)、ペレルマン(ポアンカレ予想)、羽生善治(将棋)、ティム・バートン(『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』)、諫山創(『進撃の巨人』)、小川洋子(『博士の愛した数式』)


最初からプレイする


当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

TOPへ