日本人の主食と言えば、ご飯です☆朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯、出来れば1日3食、お米が食べたい「ご飯占い」
パン食もいいですが、日本の食卓にはお米が欠かせませんよね。
朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯、いつでもお米を食べないと、食べた気がしないというごはん党もいます
炊き立ての白いご飯以外に、栗やマツタケを使った炊き込みご飯はとっても美味しいですよね。
また、海外にもお米を使った料理はたくさんあり、チャーハン、リゾット、パエリヤなどなど挙げるとキリがありませんよね。
この診断では、そんな多彩なお米を使った料理にたとえて、あなたの性格を占ってみます。
お米好きを自認する人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
(☆他の「食べ物診断」は、こちら)
日本人の主食と言えば、ご飯です☆朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯、出来れば1日3食、お米が食べたい「ご飯占い」 |
![]() |
Q1. あなたがパソコンで書類をまとめていると、あと一息というところで、パソコンがフリーズし、やり直しになってしまいました。どうする? |
|
Q2. ご飯のお供として、一番好きなのは? |
|
Q3. 海外旅行に1ヵ月くらい行くとして、日本食はどれくらい食べてしまうと思う? |
|
Q4. 目の前で友達がケンカをしています。どうする? |
|
Q5. 自分の「やさしさ」を5段階評価であらわすと? |
|
Q6. 同棲している恋人が風邪をひいたら? |
|
Q7. 「ご飯のおかわり自由」のお店で、あなたがよくとる行動は? |
|
日本人の主食と言えば、ご飯です☆朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯、出来れば1日3食、お米が食べたい「ご飯占い」 |
![]() |
結果発表 |
あなたは竹を割ったようにスカっとした性格の持ち主のようですね。ごちゃごちゃ面倒くさいことが好きではなく、なにごともシンプル思考で考えるようなところがあります。周りの人からは「単純」なんて言われることもあるかもしれませんが、人間的に誠実で、ウソのつけないような人でしょう。
そんなあなたは、「白いご飯」みたいなタイプといえるでしょう。この診断には、チャーハンやパエリヤ、リゾットといったさまざまなお米を使った料理が登場しますが、小細工のないあなたは、純白のごはんこそイメージにぴったりだといえます。噛めば噛むほど味がでてくるご飯のように、あなたも単純そうに見えて、奥深い人物だと思いますよ。 最初からプレイする |
結果発表 |
あなたは非常に複雑な内面を持っているようですね。なんというか、ほかの人にはないコクのようなものを持っていて、とても味わい深い人物だといえるでしょう。そんなあなたをお米を使った料理にたとえると、パエリアみたいな人といえるのかもしれません。
パエリアは、米と一緒に魚介や野菜、肉などを炊いたスペインのバレンシア地方の名物料理です。最近は、ピザのようにパエリアを宅配する業者もあるので、食べたことのある人も多いでしょう。 さまざまな素材の旨味が、ぎゅっとご飯にしみ込んだパエリアみたいに、あなたもさまざまな魅力を併せ持っています。きっと、いろいろな人から人気を集めていることでしょう。 最初からプレイする |
結果発表 |
あなたは粘り強い性格をしているようですね。心の内面に熱い思いを持っていて、一度やると決めたことは、ちょっとやそっとでは諦めたりしません。そんなあなたをお米を使った料理にたとえると、リゾットみたいな人といえるでしょう。リゾットはもともとイタリアで食べられていた郷土料理で、鍋にニンニクやタマネギなどを炒めて、米と白ワインを投入し、米に少し芯が残る程度にまで煮ます。さらに野菜や肉、魚介といった具材を混ぜると、とっても味わい深いリゾットの出来上がりです。
リゾットタイプのあなたは、普通に炊いたお米より熱くて、しかも1本芯が通ったような性根を持っています。また、周りの人から影響を受けて、どんどん味わいが増していくのも、リゾットに似ている部分といえるでしょう。 最初からプレイする |
結果発表 |
あなたはかなりタフな性格をしているようですね。もともと打たれ強いところがあり、少々イヤなことがあっても、へこたれることはありません。なんだかんだで傷つくこともありますが、それを糧に成長できるようなタイプです。そんなあなたをお米を使った料理にたとえると、チャーハンみたいな人といえるでしょう。
チャーハンは中華料理でおなじみですが、家庭料理としてもすっかり定着していますよね。冷めたご飯や、ちょっと固くなったご飯があるときなんかは、チャーハンにしておいしく食べることも多いのではないでしょうか。 あなたも、冷めたご飯のような状態になっても、熱い炎を燃やすことで、一回り大きくパワーアップすることができます。熱い気持ちがある限り、あなたが崩れ落ちることはないでしょう。 最初からプレイする |
結果発表 |
あなたは非常に優しい性格をしているようですね。どんなときでも人を思いやる心を忘れずに、あたたかく包み込んであげるようなタイプです。そんなあなたをお米を使った料理にたとえると、おかゆみたいな人といえるでしょう。
風邪をひいたときとか、胃腸が弱っているときなんかに、おかゆをつくって食べる人は多いと思います。コンビニとかドラッグストアなんかでも、レトルトパック入りのおかゆが販売されていますよね。ほかの食べ物を受け付けないときでも、おかゆは消化に優しいため、安心して食べることができます。 おかゆタイプのあなたも、弱っている人のことを支えてあげるような優れた人格を持っています。優しすぎて面白味がない、なんて言われることもあるかもしれませんが、あなたらしさを大事にしてくださいね。 最初からプレイする |