性格

否応なしに言い負かす論破ではなく、弁護士のように、よく話して相手を納得させられる話し方「説得力診断」

47652 Views

「説得」なんて言葉を聞くと、何だか物々しい印象を受けますが、私たちは日頃から頻繁に説得をおこなっています。
たとえば、子供がお母さんに小遣いを上げてもらえるように交渉する時も「勉強がんばるから、500円アップして!」と交換条件を出したりして、わりと高度な説得をおこなっています。
単に500円アップをお願いするより、自分も「何か」を差し出すことで、相手も「仕方ないかな」と折れる気になるのです。

この診断では、そんな日常生活での説得力がどの程度備わっているかをチェックします。
説得上手を自認する人も、説得下手で悩んでいる人も、ぜひ自分の能力を確認してくださいね!

(☆他の「能力診断」は、こちら
(☆他の「会話診断」は、こちら

否応なしに言い負かす論破ではなく、弁護士のように、よく話して相手を納得させられる話し方「説得力診断」

否応なしに言い負かす論破ではなく、弁護士のように、よく話して相手を納得させられる話し方「説得力診断」

Q1. お母さんにお小遣いのアップをお願いする際、どんな言葉が効果的だと思う?

  • これからはちゃんと宿題するから、お願いっ!
  • みんなもっと貰っているから…、お願いっ!
  • もっと成績が上がるように勉強するから、お願いっ!
  • 今のままじゃ全然足りないから、お願いっ!

Q2. あなたは説得されやすいタイプ?

  • めちゃくちゃ説得されやすいと思う
  • どちらかというと説得されやすいと思う
  • どちらかというと説得されにくいと思う
  • めちゃくちゃ説得されにくいと思う

Q3. 浦島太郎になったとして、カメをイジめる子どもをどう説得する?

  • 叱り飛ばす
  • ものをあげる
  • 理路整然と言い聞かせる
  • やさしく言い聞かせる

Q4. 浮気がバレたときの言い訳として最悪なのは?

  • 酔っていて覚えてない
  • 単なる遊びだよ
  • たいしたことじゃないよ
  • 誘われて仕方なく…

Q5. もし、自分のブログやプロフが炎上したら、どう対処する?

  • 閉鎖する
  • 基本的には放置する
  • 否定的な書き込みをせっせと削除する
  • 徹底的に反論する

Q6. 買い物をする時、値切ったりする?

  • とりあえず何でも値切っちゃう
  • 高価な商品は値切る
  • 恥ずかしいからほとんど値切らない
  • 値切るなんてビンボー人のすること

否応なしに言い負かす論破ではなく、弁護士のように、よく話して相手を納得させられる話し方「説得力診断」

否応なしに言い負かす論破ではなく、弁護士のように、よく話して相手を納得させられる話し方「説得力診断」

結果発表
あなたは、大統領でも説得できます

あなたは、天性の説得上手ですね。周囲の反対をものともせず権力の座に居座る、あんな大臣やこんな政治家を、すごすごと退陣させちゃうくらいの説得力を持っています。
友人と何かものごとを決めるときも、いつの間にか自分の都合の良い方向に相手を引っ張り込んでいることがあるのでは?意識せずとも勝手に得をする方向に話が流れていくナチュラルな話術を持っています。
説得によって自分が利益を得る方法は、もう十分過ぎるほど身に付いていると思うので、今後は説得力を世のため人のために使ってみてはどうでしょうか。たとえば、イマイチ伸び悩んでいる友人に、もっと勉強をするように勧めてみるといった、一見おせっかい的な説得です。ほかの人がすれば「おせっかいだな!」なんて反発されるかもしれませんが、説得上手なあなたがすれば「いいアドバイスをもらった」とすんなり受け入れられるかもしれません。ぜひ周囲を幸せにしてくださいね!


最初からプレイする

結果発表
あなたは、上司やお母さん程度なら説得できます

あなたは、なかなかの説得上手です。自分より目上の存在、たとえば上司や親も、どうにか説得できるスキルを持っています。通常、目上の人への説得は「生意気だ」なんて思われて、なかなかうまくいかないものですが、あなたは見事な「下から目線」で相手の頑な心をオープンさせます。心理学では、説得をすることで相手の気持ちが反発に向かってしまう「ブーメラン効果」が知られていますが、あなたなら相手を立てながら説得できるので、反発されることなど皆無でしょう。
ひとつだけ注意することがあるとしたら、目下の人への説得でしょうか。相手によって説得手法を変えるあなたは、自分の部下や後輩に関しては、「上から目線」になってしまうこともあるかもしれません。説得をしているはずが、単なるお説教だと思われていないか、注意する必要がありそうですね。これからは、全方向型の説得上手として精進してくださいね。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、説得よりも拳で語るタイプです

あなたは「相手にいうことをきかせる」ことは得意ですが、説得上手とはいえません。理路整然と相手を説得する言葉を語るのではなく、どちらかというと強引に人を動かすタイプ。
たとえば、のび太に勉強をさせようと思えば、ドラえもんならタイムマシンで将来ののび太を見せて「このままだと大変なことになる」と恐怖心をあおって上手に説得するでしょう。しかしジャイアンの場合、「いうことを聞かないとひどいぞ!」と脅して説得するはずです。どちらも相手の恐怖心を刺激しており、結果的に勉強をすることは同じですが、「自分のために」という意識を呼び起こすドラえもんの説得のほうが、勉強は長続きするはずです。
大切なのは、本人が納得できているか、どうかという点です。ジャイアンのように拳で説得したところで、殴られる脅威がなくなれば、のび太は勉強をやめるでしょう。今後はもっと内面に訴えかける説得上手を目指しましょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、飼っている犬すら説得できません

あなたは、かなりの説得下手。どれくらい下手かというと、飼っている犬のしつけすら満足にできないレベルです。そこで、説得力アップのための、ちょっとした裏ワザを教えましょう。
心理学では「返報性」として知られているのですが、人からものをもらったり、好意を示されたりすると、その人にお返しをしなければならないと感じる心理があります。たとえば、だれかに宿題を手伝ってもらうと、今度その人に宿題の手伝いを頼まれたときに、イヤとはいえないでしょう。心理学の実験では、ジュースをおごるだけでも、その後、もっと大きな要求を受け入れてもらいやすいことがわかっています。
つまり、宿題を手伝ってもらおうと思ったら、なにも事前に相手の宿題を手伝っておかなくてもいいのです。黒板を一緒に消してあげたり、オヤツを分けてあげたりといった程度でも、十分に説得力アップにつながります。今後は小さな親切を意識してみてくださいね。


最初からプレイする


LINEでシェア
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

TOPへ