性格

感情の起伏が激しい人には、原因がある「情緒不安定診断」

235355 Views
「情緒不安定」とは、感情の起伏が激しく心情が安定しないさまのことですが、さっきまで笑っていたと思ったら、急にプンプン怒ったり、ふさぎ込んでしまったり、そんなふうに感情の揺れ幅が大きい人って結構いますよね。
生理前とか、思春期や更年期には、特に顕著にみられるといいます。
あるいは、同性の前では普通にコミュニケーションをとれるのに、男性は女性、女性は男性を前にすると突然キョドり気味になるなど、状況によって情緒が不安定になってしまう…という経験は、誰にでも少なからずあると思います。

誰でも多かれ少なかれ情緒不安定になってしまうことはあるものですが、できれば安定させたいというのが本音ではないでしょうか。
そこでこの診断では、あなたの情緒不安定度を数値化し、傾向と対策を探ってみたいと思います。

情緒不安定度が高いという結果が出ても、それは別に悪いことじゃありませんので、恐がらずにチェックしてみてくださいね。

(☆他の「感情診断」は、こちら

感情の起伏が激しい人には、原因がある「情緒不安定診断」

感情の起伏が激しい人には、原因がある「情緒不安定診断」

Q1. あなたが歩いていると、何も悪いことはしていないのに、ハチに刺されました。どんな気持ち?

  • なんとも思わない
  • とにかくムカツク
  • ツイてないなーと、多少ブルーになる
  • とにかく痛くて悲しい
  • 話のタネができたと、ちょっと喜ぶ
  • 刺されたところがどうなるか心配

Q2. あなたはいま話題のラーメン屋さんに行きましたが、店の前には長蛇の列ができていて、30分以上は待ちそうとのこと。どうする?

  • とりあえず並ぶ
  • 別の店のラーメンを食べる
  • ラーメン以外のものを食べる
  • 何も食べずに帰る

Q3. あなたは悲しい映画を見たとき、泣くほう?

  • ほぼ泣く
  • よく泣く
  • たまに泣く
  • ほとんど泣かない
  • ぜんぜん泣かない

Q4. 人生で、何回以上マジギレしたことがある?

  • 数えきれない
  • 30回以上はマジギレしている
  • 10回から30回くらいはマジギレしている
  • せいぜい5回から10回くらいだと思う
  • 覚えているのは数回くらいだ
  • 一度だけマジギレしたことがある
  • 一度もマジギレしたことはない

Q5. あなたは親友とか、恋人とよく口ゲンカをする?

  • めちゃくちゃする
  • けっこうする
  • あまりしない
  • ほとんどしない
  • 親友も恋人もいないからわからない

Q6. あなたはコンサートとか、お祭りとかで弾けるタイプ?

  • かなり弾ける
  • けっこう弾ける
  • あまり弾けない
  • ふだんとほぼ変わらない
  • むしろコンサートとかお祭りは苦手

感情の起伏が激しい人には、原因がある「情緒不安定診断」

感情の起伏が激しい人には、原因がある「情緒不安定診断」

結果発表
あなたは、気分がころころ変わるお天気屋タイプ

わお!あなたはかなりのお天気屋さんのようですね。そのときどきによって、心のなかがスッキリ晴れ渡っていることもあれば、急に曇りがちになったり、あるいは豪雨が降り注いだりすることもあるでしょう。情緒不安定度はかなり高いと言わざるを得ません。
このタイプは、夏場の夕立みたいに気分がコロコロ変わるため、ワガママとか、気分屋なんて言われてしまうこともありますが、それは感受性が豊かな性格によるものなのかもしれません。ちょっとした出来事でも、気持ちが大きく揺れ動くような優れた感性を持っているので、周囲の環境に気持ちが引っ張られやすいのです。ちょっと周囲に気をつかわせるようなこともありますが、その感性をポジティブに活かせば、みんなに喜んでもらうこともできると思いますよ。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、割とキョドりがちな不安定タイプ

おっと、あなたの情緒不安定度は、けっこう高めの数値が出ているようですね。家にひとりでいるときは、気持ちが落ち着いていることが多いと思いますが、ちょっと対人コミュニケーションに不安を覚えがちなタイプで、人と話しているときに、なんだか早口になってしまったり、じゃっかん挙動不審気味になってしまったりすることが多いのではないでしょうか。
あなたの場合、ちょっとした苦手意識から、情緒不安定度が高まっているのだと思います。たとえば、自分よりかなり年上の人や、すてきな異性に話しかけるのは苦手で、実際に話しても、うまくコミュニケーションがとれない…なんてことはありませんか?
でも、苦手だからといって避けていては、もっと苦手になってしまいます。コミュニケーションに関する問題の多くは「慣れ」によって克服できるので、ある程度場数を踏めばキョドることも少なくなると思いますよ。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、人並みに不安定になる標準レベル

あなたの情緒不安定度は、高くもなく、低くもない平均的なレベルに落ち着いているようですね。イライラしているときは、ちょっとした出来事でも怒りやすくなり、気分がいいときは、結構な不運に見舞われても笑って流すことができる…といった具合に、自分次第で情緒の安定度が変わってくるタイプです。
このタイプは、人間として当たり前のレベルの情緒不安定度なので、とくにアドバイスすることもないのですが、情緒不安定になったあと、もし自己嫌悪に陥るようなら、もう少し気持ちにゆとりを持つことをおすすめします。たとえばイラっとしたら、好きな異性の顔を頭に思い浮かべれば、しかめっ面がニコニコ顔に変わるはず。気持ちをポジティブに保つため、楽しいことや面白いことを考えましょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、気持ちが揺れない冷静タイプ

あなたの情緒不安定度は、平均よりも低い数値が出ていますね。情緒不安定なところはあまり見受けられず、どちらかといえば精神的に安定感のある人だといえるでしょう。
このタイプは、ちょっとやそっとのことで感情を揺れ動かすことはなく、いつも平常心でいられる人格者です。ただ、そんなあなたも年に一度や二度くらいは、ブチギレたり、浮かれたりすることもあるでしょう。
あまり喜怒哀楽を示さないタイプなので、「とっつきにくい」とか「冷めている」なんて言われることもあるかもしれません。もう少し自分の敷居を下げたい場合は、意識してテンションを高めにキープするといいでしょう。


最初からプレイする

結果発表
あなたは、ずっしり安定した大物タイプ

あなたの情緒不安定度は、かなり低め。情緒が不安定になることは稀で、むしろずっしりとした安定感があるタイプといえるでしょう。このタイプは、少々のことでは腹を立てたり、悲しんで見せたりすることはなく、そこはかとなく大物感が漂っています。ただ、他人からはぼんやりしているように見えることもあり、口の悪い人からは「鈍感」なんて言われてしまうこともあるでしょう。
もちろん、あなたにだって立派な感性が備わっていて、内面では喜んだり、怒ったり、悲しんだりしているのですが、それが表に出にくいのです。あなたの場合、もうちょっと喜怒哀楽を表に出すことを心がけたほうがいいかもしれません。自分の気持ちをうまく相手に伝えられるようになれば、コミュニケーションがもっと充実すると思いますよ。


最初からプレイする


LINEでシェア
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

TOPへ